どうも、なんかID消えちゃって気力と共に潮時感を感じて
しまっている迦楼羅です、おばんです。

(′ー `)ノ

そんなこんなでTC暦を振り返りつつ墓標に刻み込みたいと
思いまして少々自分のTCでの懐古、雑文をば。
自己満足というか軌跡だけですんで正直面白くないです。

@TC -section:01: log onというかなんというか。

思い起こせば二年前か三年前(おとついZephyrと話して
たらもう三年もTCやってたらしいです)、夏のお盆の頃で
しょうか。ウルティマ辞めて

「なんかねぇかなぁ。」

と物色してた時にみつけたTC。
欠食児童にチョコレートをあげるが如く食いつきました。
そこで何をしていいのやら、どういったゲームなのかも解ら
ず今で言う「暴走者的行動」を自然とやってたんですねぇ。
1onの意味も解らず、マーカーの意味も、編成の基礎も何も
かもわからない頃があったんですわ。(そりゃ当然)
(感じ的には変な所へ行くと怒られそうだから流星仮面氏の
後について動けば大丈夫だろうと思ってた頃です(;´Д`))

そしてその頃所属していたセタの山の雲さんに拾われて緑色
槍騎兵へ入隊してからTCの奥深さを知ったんです。

今思えばあの頃私を拾ってくれたセタの山の雲さん、カットス
トールの基礎からその楽しみを教えてくれた春日さんこと姫萩
さんがいなかったらここまで続かなかったんだと思います。

(何せ下位の指導に対して上位から注文が来て「正直コエエエっ」
って思った時代なんで。その時に緑色槍騎兵の皆さんのサポー
トとかなけりゃとっくに乙ってました。)

んで少しずつ馴染み始めた後、春日さ山の雲さ中位進出後、創生
期の緑色槍騎兵のレジ長任命して頂いたり、下位オーバーラン
問題で赤のスネオ氏、アルデバラン氏ととことん話しをしたり、
気が付いたら疲れて一時休養したり、気が付いたら幻影騎士団
の中に入ってログインしたらレジ長に任命されてたのはいいんで
すがろくにレジ員の方を指導できなかったりとふらふらしてる正に
徘徊する猫のような感じでした。

今思い起こすと「正直すまんかったっ!」と、俺をレジ
長に任命して下さった前任長の人達、支えてくれた当時のレジ員
の皆さんに「お詫びしたい」ってな感じです。(殺生丸風

:section02に多分続くかも

ヾ(′ー `) 次回

文章;迦楼羅(カルラ or かろーらでも可)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索